61件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

島原市議会 2013-12-01 平成25年12月定例会(第4号) 本文

次に、もう1つ目ぼしい、メディア戦略班についてお尋ねしますが、今、メディア──フェイスブック、ツイッター、ホームページなど、本当にいろんなことで情報のやりとりをしながらしていっておりますし、僕らも市長の動きとかよく見ていますし、例えば、物産流通対策本部武長本部長が、きょうはデパートに行って、大根、ニンジンをこんなところで売っていますよとか言いながら、物すごく情報交換しながらやっているんです。

島原市議会 2013-09-01 平成25年9月定例会(第3号) 本文

本市物産流通対策本部設置され、約4年がたちます。今回の認定制度によって、一歩前進したような感じがいたします。  島原市内には、すぐれた特産品ブランド価値のある産品がたくさんあるかと思います。そうした中で、今回認定制度を構築されたことは、島原特産知名度本市知名度向上に大きく役立つものと思います。

島原市議会 2013-06-01 平成25年6月定例会(第3号) 本文

農水産物地元産品知名度アップや、新商品開発販路拡大を図り、地域経済を活性化させることを目的として、本市では平成21年度に物産流通対策本部設置をされました。そして、物産展への参加PR特産品創出事業に取り組んできました。  さらに、昨年度からは民間出身物産流通対策本部長が就任をされ、現場での経験人脈を生かした新しい取り組みも行われています。  

島原市議会 2013-03-01 平成25年3月定例会(第4号) 本文

私は、前市長物産流通対策本部をつくると、そして、島原ブランドをつくるんだと言ったときに、一面、ああ、いいなと思いながらも、物産流通対策本部ももちろん、ブランド化もですけど、なかなか難しいなというふうに思って、実は、島原丸ごとプランとかというのは、私はこれがいいというふうに思って前市長にも、この議場ではないですけど、言ったことがあるわけです。

島原市議会 2013-03-01 平成25年3月定例会(第5号) 本文

それと、さらに先般、物産流通対策本部長の答弁がありましたように、今後は加工分野の発掘、流通販売も展開していきたいということでございますので、そういう分野の方にもぜひ募集していただいて、順次情報発信島原のいいところを発信していただいて、これからおもしろいネットワークに広げていただければというふうに思っております。  

島原市議会 2012-12-01 平成24年12月定例会(第5号) 本文

2つ目は、物産流通対策本部についてです。  物産流通対策本部は、本市産品知名度向上、新商品開発販路拡大を通じて、島原ブランドの確立と地場産業育成雇用創出を目指すための中心となる組織です。昨年4月からは、豊富な経験人脈を有する民間専門家の方を本部長に迎え、さらなる取り組みが期待をされています。  

島原市議会 2012-09-01 平成24年9月定例会(第4号) 本文

なお、C評価、一部未着手となっていた物流対策本部への民間専門家の登用につきましても、本年4月、民間から物産流通対策本部担当理事を採用し、物産流通島原ブランド化の強化に努めておるところでございます。この結果、私がマニフェストで掲げた項目全てについて実現、もしくは着手したことになりますが、就任4年目となる本年は、取り組みのさらなる実現に向け、任期中、一層努力してまいる所存でございます。  

島原市議会 2012-09-01 平成24年9月定例会(第5号) 本文

この間、市民の目線に立った行政を運営するための行政評価委員会設置市民利便向上のための土曜日と日曜日の窓口開庁資源物不燃物の月2回収集、福祉の充実として、すこやか子育て支援事業による保育料の一部無料化子宮頸がん細菌性髄膜炎予防のためのワクチン接種無料化産業振興として、民間出身者本部長とする物産流通対策本部設置し、農水産物ブランド化流通促進を図ってまいりました。  

島原市議会 2012-06-01 平成24年6月定例会(第3号) 本文

農水産物本市で生産、加工販売される地元産品知名度アップや新商品開発販路拡大を図り、地域経済を活性化させることを目的として、本市では平成21年度に物産流通対策本部設置をされました。そして、これまでに商談会物産展開催参加、テレビやホームページを通じたPR特産品創出事業に取り組んできました。  

島原市議会 2012-06-01 平成24年6月定例会 目次

………………………………………………………………………………………………………… 57 休憩再開 ……………………………………………………………………………………………………………… 67 ◇永田光臣議員質問 …………………………………………………………………………………………………… 67   1 ジオパーク国際会議評価と今後の課題について   2 農業振興策のあり方について   3 物産流通対策本部

島原市議会 2012-03-01 平成24年3月定例会(第2号) 本文

これは正職員でございまして、ただいまでも非常勤職員というようなことで、農業後継者育成対策、あるいは薬草の関係の加工製品研究開発とか、そういう専門性の高い方を非常勤として現在も来てもらっておりますし、また今回、任期つき職員の採用ということで、これは物産流通対策本部担当というようなことで現在募集を行って、選考しているところでございます。

島原市議会 2010-12-01 平成22年12月定例会(第4号) 本文

物産流通対策本部設置され、約2年がたつと思います。物流対策目的は、島原産品を初め、あらゆる特産品販売島原市のイメージアップを図り、また、雇用創出のために取り組まれているものと思います。このことは横田市長の公約でもありますし、市政方針でも大きな柱として取り上げられております。今日までどのような活動をされたのかお尋ねをいたします。  質問の2は、学校教育についてであります。  

島原市議会 2010-12-01 平成22年12月定例会 目次

…………………………………………………………………………… 132  再質問 ………………………………………………………………………………………………………………… 133 休憩再開 ……………………………………………………………………………………………………………… 142 ◇種村繁徳議員質問 …………………………………………………………………………………………………… 142   1 物産流通対策本部

島原市議会 2010-09-01 平成22年9月定例会(第6号) 本文

252ページ、4目.ふるさと産業振興費は、新たに設置した物産流通対策本部中心に、全国各地で実施しました特産品販路開拓地域ブランド力向上のための商談会物産展、延べ17回の開催経費及び特産品紹介パンフレットウエブサイト制作経費等であります。  254ページ、255ページ、8款.土木費支出済額は17億8,642万260円で、前年度に対して36.6%の増であります。  

島原市議会 2010-09-01 平成22年9月定例会(第5号) 本文

私どもも、せっかく今、産業振興部の中に農林もあれば、そういう観光もありますし、そして物産流通対策本部がございます。大いに島原市の産品PRしながらやっていこうというのがございますので、その一環も絡めて、そういう島原市の産品をぜひ1品でもプラスして、島原市の産品紹介していきたい、あるいはPRしたいということでやらせていただくところでございます。  

島原市議会 2010-06-01 平成22年6月定例会(第1号) 本文

さて、本年4月の機構改革後、従来の物産流通対策本部の業務を産業振興部物産流通グループで行っておりましたが、島原特産物の全国的なブランド化を図り、さらに地域経済を活性化させるため、6月1日に改めて物産流通対策本部設置いたしました。本部長につきましては、杉光市長が兼務をしておりますので、御報告を申し上げます。